新入荷再入荷
八女抹茶 瑞雲 30g×2 賞味期限 11月 YAMEmatcha
八女抹茶
八女抹茶
11月
30g×2

八女抹茶 瑞雲 30g×2 賞味期限 11月 YAMEmatcha

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 6732.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f64042280452
中古 :f64042280452
メーカー 八女抹茶 発売日 2025-05-14 定価 6732.00円
原型 瑞雲
カテゴリ

食品・飲料・酒#飲料・酒

八女抹茶 瑞雲 30g缶×2 賞味期限2025年11月 YAMEmatcha ゆうパケットプラスで配送予定です ↓以下ショップHPより 抹茶の原料となる荒茶は碾茶(てん茶)といいます。碾茶は玉露と同じように、茶園にヨシズやワラを掛け覆い(被覆栽培)、日光をさえぎって育てた生葉(一番茶)を原料とします。しかし生葉を蒸した後、揉まずにそのまま乾燥し、茎や葉脈などを取り除いて作った細いお茶が「碾茶(てん茶)」です。 その碾茶を石臼で挽いたものが「抹茶」となります。 八女地方では玉露栽培が盛んであるために、同様のかぶせ茶として抹茶の原料となる碾茶も素晴らしいものができると言われています。 【お抹茶の点て方】 [茶碗を温めます] 沸騰した湯を注いで茶碗を温め、水気を拭きます [お抹茶を入れます] 1.5〜2g(茶杓2杯程度)のお抹茶に対し、湯は60〜70?。抹茶も湯も量はお好みで調整して下さい。 [お湯を注ぎます] 充分に沸騰させた熱湯を、抹茶が飛び散らないよう、お湯は茶碗の肌から注ぎます。 [茶筅でなじませます] 茶碗は動かないようにしっかりおさえてお湯と抹茶をなじませるつもりで茶筅を数回ゆっくり動かします。 [しっかりお湯に溶かします] 茶碗の底に茶筅を軽く当てながら、Mの字を連続して描くように素早く振って抹茶を湯に溶きます。 [泡立て] 抹茶がしっかり溶けてから茶筅を少し上げ、表面をなでるようにさらにM字に振り、最後は茶碗の中心から垂直に茶筅を引き上げたら中央の泡がこんもりします。
カテゴリー:
食品・飲料・酒##飲料・酒##茶
商品の状態:
新品、未使用
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
福岡県
発送までの日数:
2~5日
photo_description

Update Time:2025-05-14 09:51:07

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です